施設のご案内
access
〒997-0369 山形県鶴岡市高坂字杉ヶ沢72-33
指定障害児通所支援事業所 0650300098
【対象】在住市町村の福祉窓口で発行する受給者証をお持ちの小学1年生~高校3年生
【内容】放課後等デイサービス/0歳からの療育相談 ※送迎あり(応相談)
【定員】1日10名 【担当職員】10名
【利用時間】9:00〜17:00(延長支援19:00まで) 【定休日】日曜・祝日(他に年末年始・夏季)
【料金】国が定める基準額(おやつ代別途)※ご利用者様世帯の所得によって変動します。
豊かな自然環境を生かした野育(のいく)を実践し、
遊びや友達とのかかわりの中で学ぶソーシャルスキルトレーニングを行なっています。
放課後デイサービス 月〜金曜日(祝日除) |
土曜日 | 長期休暇中 |
---|---|---|
【学校へのお迎え】 ※下校時間に合わせ利用ができます ①宿題 ②おやつ ③集団遊び ④個別発達支援
【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
【8:30】 開所 ①集団遊び 【12:00】 昼食(お弁当) ①集団遊び 【17:00】 閉所 |
【8:30】 開所 ①宿題 ②集団遊び ③個別発達支援 【12:00】 昼食 ①集団遊び 【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
〒997-0042 山形県鶴岡市新形町16-37
指定障害児通所支援事業所 0650300106
【対象】在住市町村の福祉窓口で発行する受給者証をお持ちの小学1年生~中学生
【内容】個別制発達支援/少人数制児童発達支援/放課後等デイサービス ※送迎あり(応相談)
【定員】1日10名 【担当職員】10名
【利用時間】9:00〜17:00(延長支援19:00まで) 【定休日】日曜・祝日(他に年末年始・夏季)
【料金】国が定める基準額(おやつ代別途)※ご利用者様世帯の所得によって変動します。
室内用感覚統合器具を豊富に備え「動」と「知」両方の面を刺激する療育に取り組んでいます。
放課後デイサービス 月〜金曜日(祝日除) |
土曜日 | 長期休暇中 |
---|---|---|
【学校へのお迎え】 ※下校時間に合わせ利用ができます ①宿題 ②おやつ ③集団遊び ④個別発達支援
【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
【9:00】 (未就学児・発達総合支援SSTなど)
【10:30】 (未就学児・発達総合支援SSTなど) 【13:00】 (就学児・発達総合支援SSTなど) 【14:30】 (就学児・発達総合支援SSTなど) |
【8:30】 開所 ①宿題 ②集団遊び ③個別発達支援 【12:00】 昼食 ①集団遊び 【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
〒997-0861 山形県鶴岡市桜新町2-33 ニューブラッサム1B
指定障害児通所支援事業所 0650300130
【対象】在住市町村の福祉窓口で発行する受給者証をお持ちの小学3年生~小学6年生
【内容】放課後等デイサービス ※送迎あり(応相談)
【定員】1日10名 【担当職員】8名(桜新町教室+東新斎町教室)
【利用時間】9:00〜17:00(延長支援19:00まで) 【定休日】土曜・日曜・祝日(他に年末年始・夏季)
【料金】国が定める基準額(おやつ代別途)※ご利用者様世帯の所得によって変動します。
小集団活動、性教育、利用児同士のディスカッション、生活訓練など、他者とのかかわりを通して学びを展開しています。
放課後デイサービス 月〜金曜日(祝日除く) |
長期休暇中 (春・夏・冬) |
---|---|
【学校へのお迎え】 ※下校時間に合わせ利用ができます ①宿題 ②おやつ ③集団遊び ④個別発達支援
【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
【8:30】 開所 ①宿題 ②集団遊び ③個別発達支援 【12:00】 昼食 ①集団遊び 【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
〒997-0018 山形県鶴岡市茅原町27-12
【対象】在住市町村の福祉窓口で発行する受給者証をお持ちの未就学児~中高生
【内容】個別性発達支援/放課後等デイサービス ※送迎あり(応相談)
【定員】1日10名 【担当職員】10名(高坂教室+茅原教室)
【利用時間】9:00〜17:00 (延長支援19:00まで) 【定休日】日曜・祝日(他に年末年始・夏季)
【料金】国が定める基準額(おやつ代別途)※ご利用者様世帯の所得によって変動します。
お子さまの特性に合わせた個別療育、日常生活空間を生かした自立訓練、
広いフロアで行う感覚統合訓練と小集団活動に取り組んでいます。
放課後デイサービス 月〜金曜日(祝日除く) |
個別支援 (祝日除く) |
長期休暇中 |
---|---|---|
【学校へのお迎え】 ※下校時間に合わせ利用ができます ①宿題 ②おやつ ③集団遊び ④個別発達支援
【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
1時間目 9:00~10:00 2時間目 10:00~11:00 3時間目 11:00~12:00 4時間目 14:00~15:00 5時間目 15:00~16:00 6時間目 16:00~17:00
|
【8:30】 開所 ①宿題 ②集団遊び ③個別発達支援 【12:00】 昼食 ①集団遊び 【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
〒997-0043 山形県鶴岡市東新斎町13-17
【対象】在住市町村の福祉窓口で発行する受給者証をお持ちの小学校高学年~中高生
【内容】放課後等デイサービス ※送迎あり(応相談)
【定員】1日10名 【担当職員】8名(桜新町教室+東新斎町教室)
【利用時間】9:00〜17:00(延長支援19:00まで) 【定休日】日曜・祝日(他に年末年始・夏季)
【料金】国が定める基準額(おやつ代別途)※ご利用者様世帯の所得によって変動します。
中学、高校生を対象に、教員免許を持つスタッフが指導し、今までの「放課後等デイサービス」に加え、
じっくり学び、時にはゆったり過ごす空間を提供しています。
放課後デイサービス 月〜金曜日(祝日除) |
土曜日 | 長期休暇中 |
---|---|---|
【学校へのお迎え】 ※下校時間に合わせ利用ができます ①宿題 ②おやつ ③集団遊び ④個別発達支援
【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
【8:30】 開所 個別発達支援 【12:00】 昼食 【15:00】 閉所 |
【8:30】 開所 ①宿題 ②集団遊び ③個別発達支援 【12:00】 昼食 ①集団遊び 【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
〒997-0042 山形県鶴岡市新形町10-28
指定障害児通所支援事業所 0650300189
【対象】在住市町村の福祉窓口で発行する受給者証をお持ちの小学3年生~小学6年生
【内容】児童発達支援/放課後等デイサービス ※送迎あり(応相談)
【定員】1日10名 【担当職員】10名
【利用時間】9:00〜17:00(延長支援19:00まで) 【定休日】土曜・日曜・祝日(他に年末年始・夏季)
【料金】国が定める基準額(おやつ代別途)※ご利用者様世帯の所得によって変動します。
「目標に向かって前進する」という意味を持つ「アドバンス」。
2階建ての施設で、きめ細かい療育を展開します。
放課後デイサービス 月〜金曜日(祝日除く) |
長期休暇中 (春・夏・冬) |
---|---|
【学校へのお迎え】 ※下校時間に合わせ利用ができます ①宿題 ②おやつ ③集団遊び ④個別発達支援
【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
【8:30】 開所 ①宿題 ②集団遊び ③個別発達支援 【12:00】 昼食 ①集団遊び 【17:00】 閉所 【19:00迄】 延長支援 |
〒997-0018 山形県鶴岡市茅原町27-19
自立訓練事業所 0610300774
【対象】在住市町村の福祉窓口で発行する受給者証をお持ちの16歳以上の学籍のない方
【内容】自立訓練(生活訓練) ※送迎あり(応相談)
【定員】1日10名 【担当職員】3名
【利用時間】9:30〜17:30 【定休日】土曜・日曜・祝日(他に年末年始・夏季)
【料金】国が定める基準額。実習代実費別途※ご利用者様世帯の所得によって変動します。
各自の特性に合わせ、日常生活を生かした訓練をおこないます。訪問支援もおこないます。
生活訓練・自立訓練 月〜金曜日(祝日除く) |
【9:30〜15:30】 掃除・洗濯・調理・買物・金銭管理・カウンセリング・学習支援 生活に必要な活動を通し、自立するための支援をおこないます。
【15:30】 閉所 |
---|